プラスチックな思考のはやにえ

ゲーム(主にWoT)や日々の事を書いていきます

黒い砂漠はじめてみた感想と料理金策についての考察

この記事の概要

f:id:chronomakky:20200516113948j:plain

今月頭くらいから黒い砂漠を始めたので、

学んだことや最初からこうしときゃよかった的な雑感を書いてく。
初心者の書いてる記事なので的外れだったり

間違った内容が多分に含まれてる可能性が高いので注意。

 

ストーリーについて

最初騙されたが、実はストーリー進めなくても冒険自体は多分不自由しない。
というか、友達にパワーレベリングしてもらって

行きたい場所にさっさと行ったほうが効率がいい説まである。

 

よくある「○○のストーリー開放してないとこの機能・クエストはできません」

みたいなのはあまり無いんじゃないかな
(やっぱり黒い精霊に体よくアゴで使われてたのでは…?)

 

 とはいえストーリーを進めるメリットもあり

  • 0からゲーム始めるときのチュートリアルに最適
  • 行動力と貢献度が手に入る
    (何をするにしても両方150くらいの元手が必要で、それが手に入るのはデカい)
  • NPCから色んなアイテムがもらえる
    (5世代馬・それなりの量の金塊や強化アイテムなどなど)
  • レベルに合った装備が勝手に入手できる
  • (あちこち連れまわされるので必然的に)マップ・知識埋めが捗る

…等々、1キャラ目なら根気よく取り組んでもいいんじゃないかなあ…?

めんどくさいし数十時間は持ってかれるけど


いずれにせよ最初から高レベルでやったほうが圧倒的に効率は良いので
初手で友達にパワーレベリングしてもらったほうがいいのは間違いない。

 

ちなみにストーリだけやってると

「レベル56→57の壁」(後述)が先に来てしまうので
最悪の場合、クソ装備Lv56でバレンシアの適正攻撃力190台とかと戦って

即死する羽目になる。なのでこのへんになったら

レベル上げとか装備強化のことについていろいろ調べてみよう。

 

料理金策について

作りましょう作りましょうあなたと私の世界をさあ作りましょう
始めましょう始めましょう何から始めましょう(うーん)

www.nicovideo.jp

 

…ということで自分はまず料理で優勝することにした。
理由としては主に以下の2つ

①レベリング作業の前に
 取引所で装備を買うための資金調達

②貢献度の確保

 

①について、

黒い砂漠のレベル上げはレベル56(覚醒)らへんまでは簡単なのだが
そこから先が「チュートリアルは終わりだ」

といわんばかりに急に上げ辛くなる
56→58、58→59、その先…みたいにいくつか壁があり、

次の段階に進むたびに手間と時間が爆増していく。


で、レベル56から58(メインクエスト受注可)、レベル59(オリビアch脱出)

あたりまで目指すことを考えたときに、
「57レべ達成時報酬の覚醒武器までの繋ぎ&緑等級+15~真Ⅰ相応の装備一式」

くらいの、このレベルにしては強めの装備を

取引所で買っといたほうが楽にすすめるかなー。と考えた。


参考:

www.tcg-st.com

 

②については、料理をすると低確率で入手できる

副産物の「魔女の珍味」をオリビア村のNPCに持っていくと貢献度と交換できる。
別の目的であちこち行くにしても手元に貢献度があったほうが

同時に拠点開拓もできて効率的なので、
最初にある程度料理で稼ごうと考えた。


あと、①で述べた皇室納品の1日の販売数は貢献度の半分なので
所持貢献度が多いほど日給は上がる。
逆に所持貢献度が2桁とかだと1日に売りさばける個数が少なすぎるので
皇室納品は諦めるか貢献度が上がるまで料理等は倉庫に溜めといたほうがよさそうだ。

 

ちなみに、このゲームはキャラに自動で

(料理道具か材料の限界まで)クッキングさせとくことができるので
「別のことしてたり、外出中に放置しててもお金が増やせる」状態にできる。
例えば朝出かける前にボタン押してPCつけっぱにしとくとか、

夜寝る前にキャラに仕事投げとくとか。

f:id:chronomakky:20200516105420j:plain

こんな感じでウィンドウ最小化してもバックグラウンドで起動状態を維持できる。

 

ゼロから料理道を始めるための準備

  1. 食材の採取場所及び輸送経路を一通り開拓する
  2. 労働者をかき集める
  3. 上級料理道具の生産体制を作る(買ってもOK)
  4. 料理・納品用のサブキャラを用意する
  5. 厨房(家)をどこにするかを決める
  6. 量産する料理を決める
  7. 銀の刺繡服を用意する
  8. 3000円課金する
  9. キャラの所持重量上限を増やす

 

下線はほぼ必須。

取引所で大人買いする金

(料理道具耐久値いっぱいまで放置したいなら10Mほど)と

料理熟練度が専門以上なら1~3はスキップ可能。
仕事や学校行ってる間に料理させる等、長時間放置が前提なら8は不要。

 

1.食材の採取場所及び輸送経路を一通り開拓する

当たり前だが食材がなければ料理は作れない。
とりあえず、ジャガイモ・トウモロコシ・小麦等の穀類があれば

あとはNPCから買える材料で簡単な料理は作れるので

まずその辺の採取場所を確保しよう。
ストーリーの序盤で訪れる街周辺(ベルナ村・ハイデル・カルフェオン等)

に結構散在するので、貢献度の許す限り投資して線で繋ごう。

2.労働者をかき集める


1.が終わったら労働者を派遣してとにかく収穫させよう。
どうせ後で労働者ガチャをすることになるので、

労働者を雇う際は行動力の許す限り専門・熟練等の名前が付いてる

レベルの高い労働者を厳選したほうがいい。
めんどかったり行動力足りないときはとりあえず頭数揃えるだけでもOK

 

後述するが、実は野菜漬け金策だけなら

取引所等で全部買って料理して皇室納品が最適解なので

1.と2.は必要ない可能性が高い。
ただ、それは料理熟練度が十分にある(少なくとも専門以上)のが前提なので、

最初は面倒でも穀類をかき集めよう。

 

 3.上級料理道具の生産体制を作る(買ってもOK)


これも当たり前だがキッチンがなければ料理ができない。
このゲームではキッチンに「○○料理道具」という名前が付いており、

100~900回料理すると壊れる消耗品なので安定供給するラインを用意する必要がある。
料理道具にはいくつか種類があるが、一度の操作で大量に調理する場合

耐久度(料理回数)の高い「上級料理道具」が必要になってくる。


NPC商店で簡単に手に入る「料理道具」や、必要素材の少ない「中級料理道具」、より長い時間の放置に耐える「カルフェオン伝統料理道具」等を使用する方法もあるが、
それぞれの比較については長くなるのでこの記事では割愛する。詳細は各自で調べてほしい。

 

面倒な人は料理道具も取引所で買える。

上級料理道具の価格は1Mなので、後述する利益分で考えると買ったほうが効率は良い。

自作には大量の粗石と丸太を使うので、

副産物である鉱石や材木等も同時に集めたい方は自分で作成してみよう。

f:id:chronomakky:20200516110422j:plain

まず、適当な場所に道具工房Lv3と精製所を確保。

料理をする住居と同じ街だと輸送の手間が省ける。
あとは大量の粗石と丸太と鉄鉱石をかき集めて

、直接加工したり労働者に粗石からブラックストーン作らせたりして

材料揃えたのち、料理道具を作らせれば完成。
つーか料理台1つになんで粗石が百個単位で必要なんですかね...?

粗石1つのサイズが片手で握れるくらいと考えれば妥当なのかも。

 

4.料理・納品用のサブキャラを用意する

 

3.を読んでいただければわかるが、

材料確保~納品までの場所が複数の街に跨るので持ちキャラが1人だけだと

いちいち馬で往復せねばならず、非常に効率が悪い。

なによりメインキャラが他の街に行けない。


なので
・フルーツ・野菜購入担当
・料理担当
・皇室納品・魔女の珍味納品担当
のサブキャラを適宜用意しておいて各町に常駐させておくとよい。
こうすると料理に縛られずメインのキャラを好きに動かせる。
クラスはなんでもいいが、皇室納品用の料理箱はやたら重いので

ある程度のレベル上げ等はしといたほうが良い。(後述)


リビア村に1人(魔女の珍味納品担当)

カルフェオンに1人(料理&各種材料購入&皇室納品係)

置いておく等がおススメだ。

 

5.厨房(家)をどこにするかを決める


3.4.と関連するのだが、スムーズに料理を作って売りさばくには各施設及びサブキャラ達を適切な場所に置いておく必要がある
まあ皇室納品するならカルフェオンに住居を置いて調理後即納品できるようにするのが安定な気がする。

 

6.量産する料理を決める

栽培等の余計な手間が必要なく、費用対効果の高い料理としては

以下のものがいいんじゃないだろうか


ビール
労働者のガソリン。これが無いとそもそも材料供給ができなくなるので

とりあえず作っとこう。
1杯に穀物5個使うのと料理箱作成に60個必要なのが単価のわりに重いので、

金策なら後述の野菜漬けや焼き鳥のがいいと思う。


・酢
理経験値や貢献度稼ぎのために、料理回数を稼ぐ時に作りたい料理その1。

穀物1個で1回料理できる。
それ以外の材料はNPCから買うことが可能。

わかりにくいがフルーツ(とパプリカ)はカルフェオンのここで購入可能

f:id:chronomakky:20200516111825j:plain


後述の野菜漬けの材料になる

が、取引所で買ったほうが時給が良くなる可能性が高い(重要)


・酒の精髄
理経験値や貢献度稼ぎのために、料理回数を稼ぐ時に作りたい料理その2。

最近酒の浄水から名前が変わりましたね。
基本的には酢と同じだし使い道もそこそこなんだけど

材料が穀物粉なので加工の一手間が加わるのがネック
これも最終的に取引所で買ったほうが(ry


・焼き鳥
金策料理その1。90個1セットで熟練の料理箱になるので売ってヨシ。

労働者のガソリンにしてもよし。
鶏肉の原産地の数が限られるので毎日大量生産ができないのがネックか。


・野菜漬け
金策料理その2。前述のとおりパプリカは買えるので実質材料は酢のみ。
作成途中で野菜とフルーツ両方買うと材料費約10000シルバーだが、

18個1セットで専門の料理箱になるのでそれを大幅に上回る利益が出る。
ちなみに酢は取引所で1つ約1000シルバーなので

実は酢まで買っても利益出たりする。

 

7.銀の刺繡服を買う

作業時間が縮まるコックコート。取引所で買っておこう。
+1以上だと生活経験値ボーナスも付く。ただ取引所で買おうとすると相応のお値段に。

 

8.3000円課金する

Pay to Win

f:id:chronomakky:20200516112201j:plain

これを買うと作業時間が約2秒(約25%)縮まる。

効率がダンチなので金で時間を買うと割り切って課金したほうが吉。

 

仕事や学校行ってる間に料理させる等、

2時間を1時間半に縮めなくていいなら課金は不要。

ちょっとお試して料理するだけ等の場合も不要。

 

9.キャラの所持重量上限を増やす

ここまでやって、さあ料理作成だ!と材料をバッグに入れるとこうなることがある

f:id:chronomakky:20200516112357j:plain
重量超過時は料理生産ができなくなる。
一度に上級料理道具の耐久値上限まで調理したい場合

所持重量上限を上げておこう。(野菜漬けの場合、830以上が理想)


簡単な増やし方として
・レベル上げ(Lv55で212増えるらしい)
・ベルト装備を取引所で買う(ちゃんとしたのだと+100、安いのだと+60くらい)
・蜂の巣クッキーを食べる

(+50、材料より料理のほうが軽くなるのでスタートの一瞬だけ上がってればOK)
などがある。

 

長くなってしまったが、ここまで用意すれば

リアルの食事や風呂、ネットサーフィンや別ゲーの合間に

システム的にお金稼ぎできるんじゃないだろうか。

 

1回の連続調理で儲かる金額の簡易試算

結論から言うと。

  • (材料購入や箱詰め、納品等)実務時間数十分+
    (上級料理道具が壊れるまで連続調理)放置時間約1時間

    という同条件で
  • 焼き鳥を作ると約5M,
    酢から自作で野菜漬けを作ると約15M,
    酢は全部取引所で買って野菜漬けを作ると約34M儲かる
  • 料理箱の換金が1日で終わらない貢献度が少ない場合、
    即金が欲しいなら野菜漬け金策は酢から自作したほうがいい

となる。

 

試算概要

900回(上級料理道具の耐久1回分)の調理(放置)時間

で生じる利益を試算する
熟練度職人相当で平均3個作成できるとして2700個の料理完成

 

焼き鳥90個で熟練の料理箱を作るなら(鶏肉1800個必要)
30箱できるので6Mの売り上げ
材料はただみたいなもんなので純利益はほぼ6,000,000シルバー

 

野菜漬け18個で専門の料理箱を作るなら(酢3600個必要)
150箱できるので45Mの売り上げ
材料費はパプリカと酢の作成に必要なイチゴ。

(料理1回=イチゴ1個で酢が3つできると仮定)
900,000+6,120,000=7,020,000シルバーかかるので

(イチゴ1200個とパプリカ7200個)
純利益はほぼ37,980,000シルバー
ただし、事前に酢を作成しておく必要があり、

料理1回で酢が3つと仮定すると1200回の事前調理が必要だ
なので同条件(料理回数900回当たりの利益)での比較と考えると

実質的な純利益は
37,980,000×(900/2100)≒16,277,142シルバーとなる
ちなみに甘酸っぱい野菜漬け(6個で1箱)の存在を考えるともう少し利益増える

 

↑で酢を取引所で1個1100シルバー(2020/5/14時点のおよその価格)で買った場合

(なんと必要な食材0!)
150箱できるので45Mの売り上げ
材料費が3,960,000+6,120,000=10,080,000かかるので

(酢3600個とパプリカ7200個)
純利益はほぼ34,920,000シルバー

(つまり、酢は作るんじゃなく買って浮いた時間で野菜漬けしてたほうが利益が出る!)

 

採取や栽培で手に入る材料があるともっと時給がよくなる料理が作れるかもしれない。
また、(仕事中や睡眠中など)8時間近い放置時間でも構わないという場合は

カルフェオン料理道具を使うと単純計算で利益が倍になる
(サブキャラだと材料が重すぎて持てない可能性大)。

 

料理道具について

上級料理道具価格は約1M(2020/5/14時点のおよその価格)
前項の試算結果からもわかる通り、

上級料理道具が1個壊れるまでに純利益数十Mが出る。
なので材料採取や道具工房等を1からやるくらいなら買っちゃったほうが楽だろう。

粗石や丸太が余ってるなら自作してもいいかもね。

 

皇室納品時の注意点

「料理箱を1日で納品できる個数は貢献度の半分」なので、

上の例で挙げた150箱を1日で売りさばくには300貢献度が必要だ。
貢献度が少ない段階(150とか200とか)だと、

放置で大量に料理を作ると供給過多になる可能性が高い

前項で、同じ所要時間で比較した際

「酢と野菜漬けを作るより、酢は取引所で買って

同じ時間で野菜漬けを2倍作ったほうが利益が出る」と述べた。
しかし、それは作った料理箱が全部即売れる場合の話である。

貢献度が少ないと手元の料理箱を換金するのに時間がかかる。

なので、即金が欲しい(早く装備等が買いたい)場合は

酢も自作することをお勧めする。
1日の売り上げに上限があるなら

あとは支出を削る(酢を自作する)ほうが日給は多くなるからね。

 

ちなみに、納品箱は無駄に重たい上に馬バッグに入れれないので
野菜漬けを馬のバッグに入れて、

適宜取り出しつつ納品先の目の前で箱詰めしながら売りさばくとスマート

f:id:chronomakky:20200516113729j:plain

2000個以上野菜漬け背負わされる馬くんかわいそう

 

まとめ

冒険はじめたての初心者(レベル56以下)向けの金策及び貢献度稼ぎとして、

料理を使う際の方法について考察した。
簡易的だが試算すると最終的に全部取引所で買ったほうが効率がいい

という結論になったので、
これから料理で金策する人はどうか酢や料理道具を

せっせと自作してた私の二の轍を踏まないでほしい。

 

試行錯誤も楽しいけど

まず先人たちに師事を仰いだほうが無駄な時間を過ごさずに済むぞ

 

まだモンハンで例えるならリオレイア初めて倒したくらいの状態なので
本格的にギルド任務や狩りに着手したらそっちのが美味しいわ、

ってことで全部無駄骨になる気がしないでもない。


初心者段階での装備を揃える資金集めや、

放置やスキマ時間で小金稼ぎをしたい人はお試しあれ。